◆根保証とは
根保証とは、借り入れ側があらかじめ借り入れの限度額を設け、連帯保証人がその上限まで全額保証する制度のことです。
例えば借り手が百万円を借り、保証人も百万円の連帯保証だ、と思っていても、契約書の限度額が百万円に設定してあれば借り手が追加融資を受けるたびに、保証人の責任は膨れ上がっていきます。
これまでその事実を保証人に通知する必要がなかったので、2000年にその事実を書面で知らせなければならないとして、貸金業規制法が改定されました
[
応用講座
]
[
サラ金借金返済術
]